歯科衛生士(常勤)求人情報
当院で働くメリット
「宇和島駅」から徒歩2分の林歯科医院です。
他の歯科医院と比べて当院はどんな違いがあるのか?それについてご紹介させていただきます。
当院で働くメリットは「厚生年金がついている社会保険完備」だけでなく、昇給・ボーナス以外にも「外部講習会への参加費用の全額補助」などの福利厚生が充実しており、有給休暇もしっかり取れるのでプライベートも大切にすることができるところです。
残業もほとんどありませんので、平日は18:15、水・土は13:15には帰れます。
歯科医師は院長の私含めて2名在籍しており、歯科衛生士は2名在籍しておりますので、知識や技術に不安がある方でスキルアップをすることができます。
また、当院には独自の教育カリキュラムがありますので、新卒の方や経験が浅い方であったとしても、安心して業務に取り組んでいただけます。
当院には新卒の若いスタッフもいますが、9年・15年と長く働いているスタッフもたくさんいます。
それこそ、新人のあなたもすぐに溶け込めるほど人間関係はとても良好なので、ぜひジョブメドレーまでご応募の上、一度見学にいらっしゃいませんか?見学のみでしたら履歴書は一切いらないので、お気軽にお越しください。
衛生士さんに向けて
はじめまして。
林歯科医院院長の林 敬人と申します。
ご覧いただき、ありがとうございます。
私は歯科医師となり29年目、林歯科医院の院長として14年目となります。
当初より、患者さんが生涯美味しく食べられること、それが幸せに繋がることだと考え、予防歯科の形を考えてきました。
この数年でやっと国の方向性もそちらにシフトし始め、歯科が大きく役割を果たす時代が来たと思っています。
そこで、これから活躍する存在は、間違いなく衛生士さんです。
かつては衛生士さんの仕事はほぼ歯科医師のアシスタントという時代がありました。
予防なんてお金にならないから、やる意味ないよ、なんて言われた時代です。
しかし、その頃にすでに予防歯科を掲げ、活躍している先生が数人いました。その先生方に学び、少しずつ形になってきたところで、時代が変わってくれました。
私は衛生士さんが患者さんとしっかり対峙し、生涯笑顔で過ごしてもらう場を作りたいと考えています。
そのためにはまだまだ学ぶこと、経験することが多くありますが、一緒にそういう場を作っていくことにやりがいを感じる衛生士さんを求めています。
やりがいを持つこと、より人に貢献できる人生は、楽ではないかもしれませんが、楽しい人生になると信じています。
知識、技術は問いません。歯科衛生士という仕事にやりがいを求めている方、一緒に笑顔を増やしませんか。
お待ちしています。
募集要項
募集職種 | 歯科衛生士 |
---|---|
雇用形態 | 常勤 |
応募要件 | 歯科衛生士必須 経験不問 必要なPCスキル:キーボードが使えること。タブレットが使えること。 年齢~45歳(長期継続によるキャリア形成の為) 専修学校卒業以上 |
仕事内容 | 歯科衛生士業務 ・当院の治療を覚えてもらうために歯科医師の診療補助から始めますが、慣れてきたら歯周処置・メンテナンスを担当制で診ていただきます。 ・審美歯科、矯正歯科も行っているので、ホワイトニングや矯正治療の補助も行っていただきますので、更なる知識・経験が得られます。 ・アポイントは30~60分間のため焦らず丁寧に診れます。 |
給与 | 月給230,000円〜300,000円 |
給与の備考 | ■給与の内訳 基本給 220,000円 能力手当 10,000円〜80,000円 固定残業代なし資格手当あり(当院規定の資格を取得した場合。5,000円~25,000円) 住宅手当:単身者のみ、半額補助(ただし、上限2万円まで) 通勤手当実費支給 上限月額30,000円 昇給 月あたり1,000円~10,000円(実績) 賞与 年2回 計 3.00ヶ月分(実績) ※賞与は、2年目以降より支給試用期間あり 3ヶ月(期間中は基本給のみの支給) |
勤務時間 | 変形労働時間制 1ヶ月単位 (1)月・木 8:15~17:50(休憩60分) (2)火・金 8:15〜18:20(休憩60分) (3)水・土 8:15~12:35(休憩なし) 月平均時間外労働時間 1時間 |
休日 | 日曜日、祝日、その他 水曜午後、土曜午後 年間休日75日 |
長期休暇・特別休暇 | 育児休業取得実績 あり 有給休暇(6ヶ月経過後付与)10日 年末年始 その他会社規定による |
待遇 | 雇用保険、労災保険、歯科医師国保、厚生年金 マイカー通勤可(通勤距離2km以上の場合のみ、無料駐車場あり) 退職金制度あり(勤続年数3年以上) 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 独自の教育カリキュラムあり 外部研修費用の全額補助あり |