あなたの健康を生涯守る場所

大切なのは、ずっと健康で、笑顔でいられるということ
林歯科医院はあなたの「今」だけでなく、5年後、10年後といった「将来のあなた」が健康でいられるための場所です。
今起こっているトラブルはもちろん、将来に起こるであろうトラブルに対するリスクも視野に入れて、「予防歯科」を実践しています。
予防歯科について詳しくはこちらへ
予防歯科のページへ
あなたの話を聞くことから始めます

まず、あなたのことを聞かせてください
あなたがどんな想いで来院されたのか、どんなことで悩み、どんなことを望んでいるのかをまず教えてください。
状況によっては、2、3回お話だけで終わることもあります。
あなたのことをちゃんと理解して、その上で、プロフェッショナルとしての解決方法をご提案します。
当院のカウンセリングシステムについて
カウンセリングについて
日々更新された情報と技術を提供します

コロナまで毎年参加していたアメリカ・ボストンでの研修
歯科医療の世界は日進月歩。欧米を中心に日々、新しい情報・技術が発信され、改善され続けています。
10年前に不可能だったことが可能になり、それはあなたが健康になる選択肢が増えるということでもあります。
欧米だったら出来たのに、東京だったら助かったのに、ということが出来るだけ起こらないようにより新しい情報を収集し、技術をアップデートできるよう研鑽を積んでいます。
日々アップデートされていく技術と設備のご紹介はこちら。
林歯科医院の治療技術と設備
あなたにとって安心・安全な場であるために
あなたに安心して診療を受けていただけるように、安全な場を作り、安心できる対応ができるよう心がけています。
徹底した感染予防対策

歯を削るバーもすべて患者さまごとにパックして滅菌します
口に入るものは使い捨てにするか、高圧滅菌器などの専用機器で安全に処理しています。
もちろん、情報はスタッフで共有し、感染予防対策を徹底しています。
詳しくお知りになりたい方はこちらをご覧ください。
超滅菌主義!
インフォームドコンセント

できるだけ”見える化”して伝わるように工夫します
治療前にこれから何をするのか、治療後に何をしたのか、できる限り見える形でご説明しています。
「伝えた」と「伝わった」は違います。
大切なあなたの身体ですから、ちゃんとあなたにご理解いただいた上で、治療を始めたいと思っています。
詳しくはこちらをご覧ください
インフォームドコンセント
治療計画・治療費を明確に

ゴールを見据えた治療計画を初めに作ります
ご存知のように、いわゆる「保険診療」については全国一律で同一料金です。しかし、保険外診療(自費診療)に関しては、医院により様々です。そのため、治療計画や治療費に不安を感じるケースがあるようです。
当院では、特に保険外診療(自費診療)に関して、見積書も含め、治療計画をしっかりご説明した上で選択いただくようにしています。
確実にご理解いただき、あなたにとって一番良いと思える治療方法を選んでいただくのがお互いに一番良いと思っています。
なるべく痛くない方法を

痛みが減らせる工夫を考えて治療しています
「歯の治療は痛い。」
その通りです。逆にあなたの身体が痛みという信号を出してくれないと大変なことになります。
それでも、痛い治療は嫌ですよね。その対策として、麻酔をすることによって痛みを軽減、あるいは無痛にすることができます。
「でも麻酔の注射が痛いんじゃないの?」
はい、そのために様々な工夫をしています。詳しくはこちら。